CAMS受検申込
CAMSの受検申込にあたっては、会員登録が必要です。
以下の受検要項・留意事項等をご確認の上、「会員登録に進む」から会員登録ページへお進みください。
CAMS受検要項
検査内容
高度な推論能力の測定を目的とした図形問題(記述式)
適応年齢
満16歳以上
検査時間
180分間(休憩2回 + 60分間の検査を3回)
測定範囲
IQ115 sd15 - IQ180 sd15程度
実施日程・場所
第25回・東京 2024年9月15日(日)13:30開場/14:00試験開始予定
TIME SHARING 銀座三丁目ビルディング5F
〒104-0061 東京都中央区銀座3丁目8-13 銀座三丁目ビルディング5階
≪アクセス≫
都営地下鉄 浅草線 東銀座駅 A8出口より徒歩2分
東京メトロ 日比谷線 東銀座駅 A2出口より徒歩3分
東京メトロ 銀座線・丸の内線 銀座駅 A13出口より徒歩3分
東京メトロ 有楽町線 銀座一丁目駅 11出口より徒歩4分
現在、先着順で申込受付中(2024年9月13日21:00まで/72名の定員に達した場合早期に受付を終了します)
-
悪天候や事故、感染症拡大等により、やむを得ず直前に実施を延期または取りやめる場合があります。この場合、納入された受検料を無手数料で返還しますが、交通費・宿泊費など、受検者個人が負担された費用についての補償はいたしかねます。あらかじめご了承ください。
-
感染症等の予防のためのマスク着用は任意ですが、受付など人と接する場所でのマスク着用や入室前の手指の消毒を推奨します。
以降、実施回ごとに当機構が会場を指定します。
結果の通知方法
e-mailにて成績証明書(データ)を送付。希望者には別料金で紙の証明書を発行、送付
受検料
8,800円(税込)
※ お支払いはクレジットカード(VISA, Master, American Express)のみ
申込方法
当機構WEBサイトで申し込み(会場・日時を 選択) ※ログインはこのページの「会員登録に進む」から
CAMS受検に関する制限事項
-
採点結果はIQのみの通知となります。各問題に対する正誤の判断結果についてはお伝えしておりません。
-
2回目以降の受検は、前回受検日から6か月以上の期間を空けた以降に可能です。(受検回数が証明書に表示されます。)
-
検査問題は非公開です。
-
受検した検査の問題、自身の回答を含む内容の公表は禁止されています。
-
受検の際、検査開始前に「検査内容の秘密保持に関する誓約」を行っていただきます。この誓約が行われない場合には受検できませんので予めご了承ください。
-
お申込み、ご受検に際しご提出いただく個人情報は、当機構が実施する知能検査にかかわる業務にのみ使用します。(ただし、業務に必要な範囲内で業務委託先に個人情報を委託する場合があります。)
-
個人情報の取り扱いについて、詳細はこちらをご覧ください。
受検当日の流れ
受付
説明
検査1
休憩
検査2
休憩
検査3
終了
本人確認
座席案内
進行説明
秘密保持誓約
検査時間60分
10分程度
検査時間60分
10分程度
検査時間60分
答案回収
事後案内など
持ち物 本人確認書類(氏名、顔写真のあるもの)、筆記用具
-
上記持ち物のほか、時計、耳栓、蓋つきの飲料(ペットボトル入り飲料水など)を持ち込むことができます。
-
誓約書記入用にボールペン(筆跡の消せないもの)をご持参ください。
-
回答欄へのボールペン、筆跡が消せるボールペンでの記入は不可とします。