CAMS受検申込
CAMSの受検申込にあたっては、会員登録が必要です。
以下の受検要項・留意事項等をご確認の上、「会員登録に進む」から会員登録ページへお進みください。
CAMS受検要項
CAMS受検に関する制限事項
-
採点結果はIQのみの通知となります。各問題に対する正誤の判断結果についてはお伝えしておりません。
-
2回目以降の受検は、前回受検日から6か月以上の期間を空けた以降に可能です。(受検回数が証明書に表示されます。)
-
検査問題は非公開です。
-
受検した検査の問題、自身の回答を含む内容の公表は禁止されています。
-
受検の際、検査開始前に「検査内容の秘密保持に関する誓約」を行っていただきます。この誓約が行われない場合には受検できませんので予めご了承ください。
-
お申込み、ご受検に際しご提出いただく個人情報は、当機構が実施する知能検査にかかわる業務にのみ使用します。(ただし、業務に必要な範囲内で業務委託先に個人情報を委託する場合があります。)
-
個人情報の取り扱いについて、詳細はこちらをご覧ください。
受検当日の流れ
本人確認
座席案内
進行説明
秘密保持誓約
検査時間60分
10分程度
検査時間60分
10分程度
検査時間60分
答案回収
事後案内など
持ち物 本人確認書類(氏名、顔写真のあるもの)、筆記用具
-
上記持ち物のほか、時計、耳栓、蓋つきの飲料(ペットボトル入り飲料水など)を持ち込むことができます。
-
誓約書記入用にボールペン(筆跡の消せないもの)をご持参ください。
-
回答欄へのボールペン、筆跡が消せるボールペンでの記入は不可とします。